・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥2,000 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
送料が別途¥200かかります。
タイのチェンマイに暮らす山岳民族、リス族の手仕事をつかった鍋敷きです
細く切った布を半分に折り、重ねて、縫う
を繰り返した、しっかりとした布でできています
厚みはありますが、火から降ろしてすぐのお鍋を置くには少し薄いかもしれません
多彩な色合いを好むリス族らしい、カラフルな1枚なので、
キッチンはもちろん、食卓でも使っていただきたいお品です
お菓子を入れたボールをのせたり、ポットを置いたり、ひとりひとりのグラタン皿を置いてもかわいいかも(粗熱をとってから!)
インテリアとして飾っておくにもおすすめです
リス族は、山岳民族の中でもとくに華やかな色彩感覚の持ち主
襟や袖にカラフルな布を幾重にも重ね、帽子やベルトからは色とりどりのポンポンがぶら下がる、色鮮やかな民族衣装を身に纏います
写真は、作り手グループのリーダー、ジ フミさん
手仕事は、お母さんから教えてもらったり、友達と一緒にやってみて覚えていったそうです
30年以上前から、生産団体であるTTCとともに仕事をしています
昔は村の誰でもが手仕事ができましたが、今では作り手も減って、若い人は細かな作業はできなくなってきていることを危惧しています
リス族の民族衣装で好きなところを聞いてみたところ、
デザインは決まっているけれど色は自分で選べるの。とにかく、カラフルなのが好きなのよ!
と話してくれました
▽▽▽▽▽
サイズ:約16.5cm×16.5cm
▽▽▽▽▽
発送方法:クリックポスト¥200(全国一律)ポスト投函
▽▽▽▽▽
詳細については、ABOUTをお読みください。
レビュー
(18)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥2,000 税込