















モン族の民族衣装 スカートリメイクポーチA
¥2,000 税込
SOLD OUT
送料が別途¥200かかります。
モン族の方が実際に履いていたスカートをリメイクして作ったポーチです
白ベースの生地に、ブルーを基調にした手刺繍やチロリアンテープ、プリントが施された珍しい一品です
こちらのスカートは、タイの北部パヤオ県に暮らすモン族の方が実際に履いていたもの
ラオスと国境を接するパヤオ県には、モン族をはじめとする山岳民族の方々が多く暮らしています
モン族の人たちは、タイ、ラオス、ベトナム、中国の雲南などの地域に暮らし、衣装や手仕事の特徴も少しずつ異なりますが、共通していることは刺繍が得意なこと
モン族の人たちは、襟や袖、スカートに細かな刺繍が施された民族衣装を着ています
特に襟や袖には、細かな刺繍がびっちり
刺繍の間が広いと、そこから悪いものが入ってくると考えられていて、体の入り口となる襟や袖には隙間なく刺繍を施すのです
昔は、女の子は7歳くらいになると針と糸を持ち、お母さんやおばあさんの傍らで刺繍を始めました
女性たちは家族の民族衣装をすべて手仕事で作り上げました
その、刺繍をふんだんに施したぜいたくは衣装は、普段着として日常的に着られていたそうです
今では、細かな刺繍ができる人が減ってきていて、民族衣装を着るのはハレの日だけ、という人も増えているそうです
日本でも、どこでも同じですね
こうやって刺繍の布がポーチになって海外で好まれることが、刺繍の手仕事をつないでいくことにつながればよいと願っています
▽▽▽▽▽
サイズ:横(上部)23.5cm(底部)18cm、縦15cm、マチ7cm
▽▽▽▽▽
発送方法:クリックポスト¥200(全国一律)ポスト投函
▽▽▽▽▽
詳細については、ABOUTをお読みください。
-
レビュー
(18)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,000 税込
SOLD OUT